BUZAN TALK 2024年

BUZAN TALK 2023年

日大豊山生に聞いてみた 2021年

豊山生と先生の座談会 2020年

豊山生の座談会(中学生)

数ある中学校の中から、豊山を選択した理由は?
学校生活の楽しさや成長エピソードは?
豊山ならではの魅力を、6人の在校生に語ってもらいました。

豊山を目指したきっかけを教えてください。
佐藤
元々男子校を志望していて、中でもスポーツが強い豊山に惹かれました。父母の勧めもありました。
渡部
塾の先生から紹介されたのがきっかけですが、学校見学で一番いいなと思って決めました。
遠山
併願校と比べて系列大学があることが、将来を考えた時に良いと思いました。
長澤
友達の兄が通っていて、学校の雰囲気を聞いたり、実際自分の目で見て面白そうだと思いました。
大澤
電車が好きなので、鉄道部が有名な豊山に魅力を感じました。
安井
大学で行きたい学部があるので、未来につながる環境が整っている付属校がいいと思いました。
豊山を選んで良かったと思うことは?
佐藤
バスケットボール部は関東大会や全国大会の出場実績があって、他の学校では味わえない経験ができます。男子ばかりで騒がしいかと思っていましたが、やる時はちゃんとやる。自分にすごく合った学校です。
渡部
男子だけで話しやすい!学校の設備が綺麗で、放送部の機材も充実しています。
遠山
共学より、のびのび自由な生活が送れると思います。駅から近くて、傘を忘れても雨に濡れない!
長澤
男子同士で話が合うし、気持ちが通じ合う。体育館にも冷暖房設備があって、快適に部活ができます。
大澤
小学校より速いペースで友達ができました。先生方は見た目が怖くても、内面は優しくて面白いです!
安井
休み時間は話が盛り上がって賑やかでも、授業は真剣。勉強に取り組みやすい環境です。
学校生活で自分が成長したと思うエピソードは?
佐藤
部活で先輩の姿を見るうちに、自然とリーダーシップが芽生えました。今はキャプテンを務めています。
渡部
授業の発表や放送部のアナウンス経験を重ねたことで、人前に出ることが得意になりました。
遠山
試合でミスしても先輩がフォローしてくれるので、自己肯定感と責任感が強くなりました。
長澤
図書館で本を読む習慣ができたおかげで、苦手だった国語が好きになって、成績も上がりました!
大澤
行動範囲が広がって、行動力がつきました。学校行事の自由度が高いので、自分の行動に責任を持てるようになりました。
安井
勉強でわからないことをそのままにしないで、先生に聞いたり調べたりするようになりました。周囲と切磋琢磨しながら、勉強と部活を両立しています。
座談会メンバーから豊山を目指す皆へメッセージ!

豊山生の座談会(高校生)

高校から豊山に入学した6人のメンバーに魅力を感じたポイントや、
学校生活で生まれた良い変化を聞きました。

豊山のどんなところに魅力を感じますか?
田中
説明会で自分に合っていると感じました。行事や部活動が盛り上がって楽しいです。特に体育祭はすごい団結力で,生徒と先生のつながりも深まりました。勉強面では小テストで自分の立ち位置が分かり、文武両道が叶いやすいです。
中学の野球大会で豊山の先生と出会って今ここにいます。僕のクラスはいろんな部活動のトップが集まっているので、話が合って仲が良いし、常に目標高くお互い高め合って生活できます。
竹内
内部進学生と高入生は6月くらいには馴染むので、疎外感を感じることはなかったです。年頃の女子との接し方は学べないけれど、そのぶん他のところが成長すると思います。
石糸
異性を気にしないで生活できるので、好きなことが何でもできるようになりました。自分の主張をしている人が多いから新鮮な意見が入ってきます。これは共学だったら分からなかったことだと思います。
菅田
テストで良い点でも悪い点でも自慢できます(笑)。自分を良く見せようと繕うことなく、オープンマインドでいられます。先生方はみんな親戚のおじさんくらい話しやすいです。
阿部
みんながお互いの個性を受け入れて一体感があります。だから自分をさらけ出せるようになって、消極的な自分が積極的になれました。先生方の生徒対応は神がかっています!
学校生活で自分が変わったと思うことは?
田中
自由に自分を表現している人が多いので、自然に多様性を受け入れられるようになりました。
素の自分を出せるようになりました。野球部を背負うことで、行動に自覚と責任が生まれました。
竹内
対立せずに相手を受け止めて、自分の立ち位置で関われるようになりました。
石糸
団結心と、切磋琢磨する気持ちが強くなりました。毎日が楽しい!と思うようになりました。
菅田
みんな相手に対して思いやりがあります。協調してやっていくのが大事だということを気付かされました。
阿部
文化祭実行委員や生徒会を通して引っ込み思案が解消されて、統率力がついてきました。
豊山を目指す方へメッセージをお願いします。
田中
男子だけの環境で自主的に行動できるのは貴重な体験。全力で楽しんでほしいです!
自由度が高くて個性を伸ばすことができます。先生との距離が近くて寄り添ってもらえます。
竹内
いろんな人と関わることができて視野が広がります。
石糸
男子しかいない空間はなかなか経験できません。男子しかいない楽しみが100%見つかります!
菅田
いろいろな地域から人が集まる環境に身を置くことで、様々な視点から物を見たり情報を得たりすることができます。
阿部
失敗を気にせずいろんなことに挑戦できます。自分を変えたい人に合っていると思います!
座談会メンバーが豊山を一言で表すと?

豊山OB座談会

高校から豊山に入学し、
同期生として3年間を過ごした仲間と一緒に当時を振り返り、
学生時代の経験と今の自分とのつながりを語っていただきました。

座談会メンバー(敬称略)
青山 哲平(写真・左)
2015年卒業/
日本大学法学部卒/
横浜市消防局勤務
志村 嗣文(写真・中央)
2015年卒業/
日本大学文理学部卒業/
東京都公立学校勤務
中矢 翔大(写真・右)
2015年卒業/
ネブラスカ州立大学オマハ校卒
豊山に進学を決めたきっかけを教えてください。
青山
兄が豊山に通っていて親近感がありました。男子校は自分にとって未知の領域でしたが、飛び込んでみるのも面白そうだと思って決めました。
志村
日本大学付属校というところが大きかったです。学部学科が多く将来の選択肢が広がると思ったからです。豊山は見学会で一番雰囲気が良く、入学したいと思いました。
中矢
中学生の頃バスケットボール部の練習に参加する機会があって、先輩に憧れを抱いたことがきっかけです。家族も男子校を勧めていたため、進学を決めました。
豊山の魅力や、思い出に残っていることを教えてください。
青山
豊山は「人」に恵まれた学校です。生徒はお互いの意見を尊重し、認め合うことができるから、一生の友になる。そんな友達と一緒に、卒業式で担任の先生をお神輿のように担いで盛り上がったことが、印象に残っています。
志村
男子の教育に長けた先生ばかりで、個を伸ばしてくださいます。これは自分が教師になって強く感じていることですが、やはり男子校と共学の教育の仕方は全然違います。クラスでも部活動でも、ありのままの自分でいられて、学校生活全てが良い思い出です。
中矢
周囲の誰もが夢中になって取り組んでいることがあって、自分も頑張ろうという気持ちになりました。切磋琢磨できる環境が、豊山の良さだと思います。思い出に残っているのは、海外への修学旅行です。この経験が、海外の大学に進学する動機になりました。
3年間の学びが、今につながっていることを教えてください。
青山
強豪として知られる豊山のバスケットボール部に所属しながら、勉強も両立できたことは、自分の財産になっています。友達や先生とどんなに仲良くなっても、人間関係に気遣いや優しさは大切だということを高校生にして学び、今も心に刻まれています。
志村
友達同士で高め合って過ごした3年間で、精神面が大きく成長しました。部活動ではマナーを厳しく指導されましたが、それがあったからこそ今、場にふさわしい言動が自然にできているように思います。
中矢
広域から集まった様々なバックグラウンドを持つ友達と出会えたことで、コミュニケーション力が養われました。色弱の私のために全て白いチョークで板書して、重点を下線や波線で記してくださった先生のおかげで、マイノリティに寄り添うことの大切さを学びました。
豊山を目指す方へ、メッセージをお願いします。
青山
良い人に囲まれ、良い経験を積む機会が多く、人として成長できる環境です。
志村
自分を変えたい人におすすめです。自由にのびのびと、後悔のない学校生活を送ることができます。
中矢
充実した学校生活を送れるかどうかはその人次第ですが、そのチャンスは大いにある学校です。

保護者たちの座談会

保護者目線で見た男子校の特長。子どもの成長エピソード。
豊山ならではの魅力を語っていただきました。

座談会メンバー(敬称略)

(左から)育友会会長/小谷野 充、保護者/武井 一晃、保護者/山本 知子、保護者/溝上 好美、広報主任/田中 正勝

ご子息が豊山に決めたきっかけを教えてください
山本
息子は3歳から水泳を続けていて、受験期を迎える頃も水泳中心の生活をしていました。志望校の中で水泳部があるのが豊山だけだったことと、塾の先生から勉強と運動の両立が叶う学校と勧められてこちらに決めました。
武井
私の息子も水泳でジュニアオリンピック参加標準記録に届きそうな結果を出していたので、水泳の強豪校を探していたところ豊山に辿り着きました。親子共々部活動以外にも惹かれるポイントが多く、息子は「豊山に行きたい!」という強い意志を持って受験勉強に取り組んでいました。
溝上
うちは長男がこちらに通っていたことがきっかけではあるのですが、豊山野球部の礼儀正しさが私の脳裏に焼き付いておりまして、硬派なイメージが良くて次男にも受験を勧めました。
小谷野
我が家は父、私、息子と3代で高校から入学しました。息子の場合、豊山の男子の特性をよく理解した入試スタイルを利用できたことが大きいですが、生徒の明るい雰囲気も非常に印象的で、人工芝のサッカー場や新しい校舎、駅から近いことなど設備面も魅力でした。最終的には田中先生の「人生の3年間くらい男子だけの生活をしてみるのもいいと思うよ」という言葉が決め手になったようです。
入学して感じた豊山の校風や、男子校の魅力をお聞かせください
武井
校風を一言でいうと賑やか、活発、仲が良い。できない子をみんなでフォローしようとする団結力があって、ここならすぐに友達ができると思いました。良い意味での「自由さ」と、のびのびした環境が男子校の魅力です。いろいろな個性を持った子たちの中で自分なりに何かを感じて成長していったと思います。
山本
男子校は厳しいイメージがありましたが、授業で女子がいたら躊躇してしまうような質問もしやすかったり、友達同士で勉強を教え合ったり、とても良い雰囲気でした。家庭科の実習が充実していて、リンゴの皮むきが家族で一番うまくなりました(笑)。
溝上
先生方がどんな子にも親身に寄り添って面倒を見てくださいます。その情熱には、胸の底の温かさを感じます。この時期の男子は非常にピュアで、女子の前では素の自分を表現できないこともありますが、男子だけの環境で自分探しができるのは有意義な時間になると思います。
小谷野
この学校の大らかさは、生徒の自由を寛容な心で見守ってくださる先生方のおかげだと思います。息子は部活でもクラスでも良い仲間ができて皆勤賞で卒業しましたが、まだ学校に行きたいと言っています。男子校豊山には言葉だけでは表せない良さがあります。来てみなければわからない魅力をぜひ体感していただきたいと思います。
友達とお互いを高め合ったり、成長を感じるエピソードはありますか
山本
小学生の頃は宿題をほとんどやらない子だったのに、豊山生になって課題をクラスで一番に提出するようになって驚いています。タブレット端末で友達の提出状況を確認してゲーム感覚で競い合うのが楽しいようです。周囲に成長を促されたという感じですね。また豊山はテストの結果だけでなく普段の学習態度を評価する「平常点」も重視されるので、自分の意思でやるべきことを管理できるようになったのが嬉しいです。
武井
友達との交流は確かに活発ですね。息子は水泳部の主将なので、副部長とは頻繁に連絡を取り合っていますし、試験前には友達と勉強を教え合ったり、毎日のように誰かと話しています。家では幼さや素直さが残っていて小さい頃と変わらない印象ですが、学校では全く違う一面を見せているようです。社会に合わせた振る舞いができるようになったことには、成長を感じますね。
小谷野
日々の提出物を促し合ったり、わからないところを教えてもらったり、恵まれた友人関係があったからこその成長だったと思います。部活動中にも隙間時間を見つけては仲間と一緒に勉強するのが日常で、グラウンドにも机と椅子があればいいと言っていました。
溝上
自分の世界に閉じこもりがちな息子が、周囲に順応して良好な人間関係を築いていると個人面談でお聞きして、涙が出るほど嬉しく思いました。男子校には同じようなタイプもいるのではないかと淡い期待で入学して、この3年間で非常に変わりました。練習日が週6日ある卓球部で頑張れたことも自信につながったのではないかと思います。仲間に刺激され、友達に救われてここまで成長することができました。
豊山をお考えの保護者の皆さまへメッセージをお願いします
溝上
男子校を考えているなら、自信をもって豊山をおすすめします。ただ、最終的に決めるのはお子さんです。その意思を尊重してあげることが大切です。
武井
スポーツの有名校は学力の心配があるかもしれませんが、先生方の熱心な指導で引き上げてもらえます。安心して入学してください。
山本
男子教育に長けた学校です。実際に見学するとその良さが実感できますし、受験の不安も和らぐと思います。
小谷野
生徒の穏やかな表情が、学校生活の楽しさを物語っていると思います。ブレない教育方針がありがたいし信頼できます。豊山は自分のやりたいことを極められ、仲間の輪が広がる学校です。ここと決めたら精一杯頑張ってください。