特長

概要および進路指導に関する基本方針<難関大学合格を目指す>

  • 他大学進学を目指し、授業内容及び補助教材で差別化を図る。
  • 高校3年時は、4時間目までは必修科目。
    午後は共通テスト、一般選抜および二次試験対策用の自由選択講座を用意。
  • 先取り授業により受験対策の時間を確保。

進路目標

難関私立大学および国公立大学日本大学医・歯・薬系学部

授業時間(単位)/週

34時間

  • 3年時は24時間は必修でその他は自由選択科目

クラス数

各学年2クラス

通常時および休暇中講習

  • 4月の基礎学力到達度テストに向けた対策講座を実施
  • 各学年夏期講習実施(8月)
  • 随時指名制の補習を実施
  • 高校3年時に進路希望に応じた自由選択講座を豊富に用意
  • 4月/9月/1月に実施する錬成テストは基礎学力到達度テストのプレテストとして実施
  • スタディサプリのデジタルコンテンツを通じて学習演習量を確保
  • 各種検定対策として放課後に補習を実施
    英語検定2次面接試験対策も実施

指定校推薦および日本大学内部推薦
付属特別選抜方式へのエントリー

第1回・第2回指定校推薦エントリー可
第1回付属特別選抜校内選考エントリー不可
第2回付属特別選抜校内選考エントリー可

指定校推薦や付属特別選抜については3年間の学業成績等での選考になります。
日本大学医学部進学希望者は理系特進コースに在籍することが必須。

その他

  • 高校2年進級時のみ進学コースへ変更可能。
  • 高校3年進級時にコース変更は不可。1年生から混合クラス。
  • 自由選択科目は希望制であり、人数によって実施しない場合があります。

進学・合格実績

進学実績

合格実績
日本大学 国公立大学 他私立大学
  • 法学部
  • 文理学部
  • 経済学部
  • 商学部
  • スポーツ科学部
  • 理工学部
  • 生物資源科学部
  • 医学部
  • 薬学部
  • 筑波大学
  • 金沢大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 上智大学
  • 東京理科大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 中央大学
  • 東京農業大学
  • 明治学院大学
  • 國學院大學

など

進路状況について くわしくはこちら

カリキュラム

1年

教科 科目 単位
国語 現代の国語 2
言語文化 3
地理歴史 地理総合 2
歴史総合 2
公民 公共 2
数学 数学I 3
数学A 2
理科 物理基礎 2
化学基礎 2
生物基礎 2
保健体育 体育 3
保健 1
外国語 英語コミュニケーションI 4
論理・表現I 2
総合的な探究の時間 1
単位数小計 33
特別活動 1
合計単位 34

2年

文系
教科 科目 単位
国語 論理国語 4
古典探究 3
地理歴史 地理探究 4 ▲
日本史探究 4 ▲
世界史探究 4 ▲
公民 倫政演習 4 ▲
数学 数学Ⅱ 4
数学B 2
保健体育 体育 2
保健 1
芸術 音楽I 2 ●
美術I 2 ●
書道I 2 ●
外国語 英語コミュニケーションⅡ 4
論理・表現Ⅱ 2
家庭 家庭基礎 2
情報 情報Ⅰ 2
総合的な探究の時間 1
単位数小計 33
特別活動 1
合計単位 34

▲と●印は、それぞれ一つを選択する科目です。

理系
教科 科目 単位
国語 論理国語 3
数学 数学Ⅱ 4
数学B 2
理科 物理 4 ▲
化学 4
生物 4 ▲
保健体育 体育 2
保健 1
芸術 音楽I 2 ●
美術I 2 ●
書道I 2 ●
外国語 英語コミュニケーションⅡ 4
論理・表現Ⅱ 2
家庭 家庭基礎 2
情報 情報Ⅰ 2
総合的な探究の時間 1
単位数小計 33
特別活動 1
合計単位 34

▲と●印は、それぞれ一つを選択する科目です。

3年

文系
教科 科目 単位
国語 文学国語 4
古典演習 3
地理歴史 地歴演習Ⅰ 4 ▲
地歴演習Ⅱ 2 ●
公民 公民演習Ⅰ 4 ▲
公民演習Ⅱ 2 ●
保健体育 体育 2
外国語 総合英語 4
英語演習 3
総合的な探究の時間 1
単位数小計 23
特別活動 1
合計単位 24

▲と●印は、それぞれ一つを選択する科目です。
地歴公民の演習Ⅰ・演習Ⅱは2年次と同じ科目の演習を2科目受講する。
午後は、共通テスト・一般選抜・二次試験対策用の自由選択講座を用意。(希望制)

理系
教科 科目 単位
数学 数学Ⅲ 3
数学C 2
数学総合演習 4
理科 理科総合演習 4
保健体育 体育 2
外国語 総合英語 4
英語演習 3
総合的な探究の時間 1
単位数小計 23
特別活動 1
合計単位 24

理科は化学が必修、物理・生物から1科目選択。理科総合演習については物理総合演習・化学総合演習・生物総合演習からの選択だが、2年次物理選択者は化学総合演習または物理総合演習、2年次生物選択者は化学総合演習または生物総合演習を選択する。
午後は、共通テスト・一般選抜・二次試験対策用の自由選択講座を用意。(希望制)

Q&A

特進コースに入るには、どのような条件がありますか?

高校入試の結果やクラス編成テストの結果等を踏まえ、希望を募って選考します。豊山中学校出身者と混合で編成されます。

コースが違っていても、日本大学、難関私立大学推薦に影響はないのですか?

スポーツコース、進学コース、特進コースとそれぞれ授業、試験が異なりますが、年に数回の実力テスト、共通テストを実施し、総合的に推薦の生徒を決定しますので影響はありません。特進コースには、いくつかの条件と制限があります。

生徒・先生インタビュー

生徒

2022年度 特進コース3年
上智大学 理工学部 機能創造理工学科 進学

生徒インタビュー自身を成長させてくれるクラス

特進クラスは授業の進度が早く、高校2年までに受験範囲を終えている科目が多いため、3年からは演習や過去問題集に時間をかけることができます。徹底的に演習を積むことで問題に慣れ、受験での得点につながります。また周りに学力向上を志す仲間が多いため、精神面だけでなく勉強環境面でも支えになります。わからない問題があるときには、先生に質問せずとも生徒間で解決してしまうことがほとんどです。質問のため職員室に行く手間や、先生の都合が合わず時間がかかってしまうようなこともありません。一番の先生は隣にいる友達であり、自分自身なのです。こういった充実した環境で過ごした高校3年間の生活は、知性とともに私を人として成長させてくれました。特進コースで良かったと思います。

先生インタビュー自ら進路を切り拓く

S君は持ち前のユーモアセンスとコミュニケーション能力の高さで仲間とはいつも楽しく過ごし、様々なことで塞ぎがちな生活を少しでも改善しようと努めてくれました。オンとオフの切り替えがしっかりとでき、メリハリのあるクラスの雰囲気をきちんと創り出してくれました。毎日の学習においてはクラスメイトから学習方法のアドバイスを受け、学年が上がるとともに成績は上向いていきました。そして、自身の特性を考えた進路選択をし、志望理由書や課題レポートの添削、面接指導では担任として多少サポートした部分はありますが、常に前向きに物事を捉え、自らの実力で希望進路を実現させたと思います。この積極性を十分に生かし、今まで以上の活躍を期待します。

先生

2022年度 特進コース 担任